しーまブログ 日記/一般龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年10月11日

いってらっしゃい♪


息子は今日校外学習。
お弁当持って出かけました

で、父にもお弁当(^^)
ラッキー



残りの肉巻き、朝ごはんに出したら、
「えりまき、えりまき〜!」
と言いながら食べる子どもたち(ーー;)




あはははは♡  

Posted by manateemay at 07:41Comments(0)kids

2013年10月07日

じぇんが なう

台風最接近中かな?

昼過ぎから自宅待機の子どもたち。
父母相手にジェンガを始めました。

そしたら、なんと、上手に次々とピースを取っていく。


特に3歳児。

迷いもなく狙いを決めて、攻める攻める。

すごいね*\(^o^)/*





で、倒したら顔に一筆。



「オオカミ描いて!」と言われたのに、どう見てもキツネ…




こちらは自分で描き描き…



今のところ、電気も無事だし、このまま台風が早く通り過ぎてくれますように!


  

Posted by manateemay at 21:43Comments(0)kids

2013年10月05日

エイエイオー‼




今日は体育館で運動会*\(^o^)/*

台風に負けずにがんばるぞ〜‼


えいえいおー‼  

Posted by manateemay at 08:56Comments(0)kids

2013年07月03日

スワリン



スワリン、完成しました〜

だぁぁ〜‼
とにかく、取り掛かるまでが時間がかかったこと…

フェルト貼り始めたら丸一日で出来ちゃいました。

うん、よくやった自分‼

娘は大喜び。
「ピンクのコッシーだぁ‼」だそう。


  

Posted by manateemay at 09:38Comments(0)kids

2013年04月21日

コッシー2号(^^)



母、コッシー2号作成中。
とにかく牛乳パックがなかなかたまらない(^^;;

腰かけ部分、まずはできた〜



Holly はオバケを書き書き( ̄▽ ̄)





今度は食パンまん

次は何かな〜


  

Posted by manateemay at 12:40Comments(0)kids

2013年04月20日

男子は…



風が強くて、雨まで降り出した。
でも男子二人はシャボン玉に夢中

お〜い、シャボン玉には、条件悪いんじゃないかぁぁぁ?  

Posted by manateemay at 16:25Comments(0)kids

2013年04月16日

ギンギラ!

Holly 小学校入学からもう一週間が過ぎました!

毎日元気に学校に通ってますicon06






今日は初PTAで私も再び学校へicon136

じつはHollyと同じぐらい母も毎日ドキドキしてる。。。





明日の準備をしたり、宿題を一緒にしたり、、、、

とても新鮮です。






Holly の後ろ姿。なかなかたのもしいでしょ?






ネットで一目ぼれしたシルバーのランドセル。icon12






face05「これにする~!!!!」と惚れ込んんだランドセルを毎日背中に元気よく玄関を飛び出して行ってます。






毎日楽しく、お友達と一緒にたくさんのことを経験していってくれますように!!!  

Posted by manateemay at 22:48Comments(0)kids

2013年03月13日

明日は遠足♪



明日は保育所のお別れ遠足。


母は昨日それに気づきface07、今日買い物に出て、なんとかやっとこさ形を整えたところ。。。

夜な夜なお弁当の準備中です。
朝ってとことん弱いもので。。。。

夜型人間にはイベントはいつもチャレンジです、はい。

明日は晴れますように!!!icon51icon51icon51  

Posted by manateemay at 23:44Comments(0)kids

2013年03月04日

コッシ〜(^^)


牛乳パックのコッシー椅子が完成しました~icon22
製作期間、約2か月!

一番時間がかかったのは紙パックを集めることface07
牛乳をあんまり飲まないので、紙パックの野菜ジュースを飲んで飲んで集めた数26パック(あり、まだ多かったかな。。。)

材料は、牛乳パック、新聞紙、ボンド、ガムテープ、そしてフェルト

作り方はアメブロのクラフターパパさんのページを参考にして。
足の部分だけ我が家は強化!
だって、子どもたちの取り扱いが荒いったらない!


これは後ろ姿。

ほほほほ~。
これが完成したら、なんでも作れそうな気になってきましたよface10

達成感ひとしおですicon06icon06
  

Posted by manateemay at 10:06Comments(0)kids

2013年01月19日

てがみ

今日はいきなり思い立って部屋の模様替え

そのついでに、食卓横に「あいうえお表」と「アイウエオ表」「すうじ表」をペタペタしました

もうすぐ一年生のHolly、夜ご飯の後、さっそく「お父さんにおてがみ書く!」と言って1人「あいうえお表」
とにらめっこしながらお手紙を書き上げました!




紙をきれいに切り抜いて、ディスプレイ用のクリップにパチン

手紙を渡した後は、感動しすぎて涙汲んだHolly

お父さんだいすきねぇ〜

あっお母さんも、お手紙待ってま〜す

  

Posted by manateemay at 23:09Comments(0)kids

2013年01月17日

どこが好き?

今晩の会話:

Holly 「お父さん、昔、髪の毛赤かったの?」
母  「いいや、オレンジだったけど...」

Holly 「だから好きなわけ?」
母  「いや、」

Holly 「顔がよかったわけ?」
母  「いや、、、」

Holly 「じゃ、どこが?」
母 「どこがって、そんなのないよ。Holly だってAちゃん(仮)が好きでしょ?顔が好きなの?髪?」

Holly 「そんなのじゃないし。。。。。。」
母  「ねっ言えないでしょ?」

Holly 「そんなの、、、、全部好きなんじゃああああああ!!!」

5歳児に言い負かされた母でしたface04

いやいや、負けましたよ、完敗です。
そこまでわかってたらもう言うことないね。  

Posted by manateemay at 22:54Comments(0)kids

2012年11月09日

Little artisan



Holly is into artistic mode.
Taking my tools away from my classroom, and he made an octopus last night.

+++++++++

Holly さん、またまた創作モード全開です。水性マーカーや紙コップ、
私の仕事道具をかたっぱしから持っていって、物凄い勢いで、作業してます。

出来上がったのは、真っ赤なタコさんでした〜  

Posted by manateemay at 11:17Comments(0)kids

2012年11月03日

Origami workshop




My kids are so into origami these days.
Holly making a jack-in-the-box, Mo is making whatever she thinks she is.....

Holly wants to surprise Dad with his work.
So he puts a note "Open this box." Hope Dad notice it when he comes back home.

++++++++++++

折り紙ブームのこどもたち。
Holly はビックリ箱作りに夢中。
Mo は折り紙にのりをいっぱいつけて、クルクル、クルクル。



Holly はビックリ箱でお父さんをビックリさせたいようで、メモも書き書き。
「あけてください」






さてさてビックリするかな?
  

Posted by manateemay at 21:13Comments(0)kids

2012年09月11日

前にならえ(`_´)ゞ

梨を食べようと出したフルーツピック。
ふとみたら、みんな仲良く食卓のベンチにささってました




おーい、これどうするのさ?

娘のしわざです…
  

Posted by manateemay at 20:28Comments(0)kids

2012年07月25日

Mo's 2nd birthday



July 24th is Mo's birthday.
We had a birthday party for her last night.

Grape tart from ism;re cafe in Kujira hama.
Macrobiotic cake without egg, milk, nor sugar. Just right for Mo who has egg and milk allergy.

It was delicious!!!! Pandapapa says "I can eat a whole tart by myself."
It was a lovely birthday!

+++++++++++++++++++++++++++++
7月24日は Mo の2歳の誕生日。
卵、牛乳アレルギーのある Mo。
今年はイズムリ カフェ の巨峰タルトでお祝いしました!

卵、牛乳、砂糖などが入っていないマクロビスイーツ。とても優しい味でいくらでも食べられそうです。
panda papa は「タルトまるまる1個 (ホール)ひとりでいけるね!」だそうで。。。

ほんとに素敵なお誕生日になりました。

Happy birthday Mo!  

Posted by manateemay at 13:14Comments(0)kids

2012年06月13日

soy milk



One of our life line: soy milk

Oh yay!

Mo, my daughter ,would be 2 years old in July, can't take milk at all due to her allergy.
So, she drinks soy milk every day. ... HEAVILY..

She finishes a pack (1000mL) in 2 days.

So I ordered 18 packs of soy milk through the net.
I felt so sorry for the delivery driver coz he had to caryy that heavy boxes!!!

Well, we are safe for another months with this stock.

++++++++++++++++++++++

我が家の必需品: 豆乳です。

もうすぐ2歳になる娘、Mo は卵と牛乳アレルギー。
毎日牛乳の代わりに豆乳飲んでます。それも2日に1000mLの豆乳パック一本を飲み干すほどに・・・・

お店で買うのが間に合わず、ネット注文しました。それも、18本!!!
宅配のドライバーさん、重たい荷物ありがとうございました。

これで一か月はもつかな???
いっときは安心ですface02
  

Posted by manateemay at 12:58Comments(0)kids

2012年04月20日

裁縫王子♪

レッスンで使う小道具を作成中ですicon127


保育所から帰ってきた子供たちにすぐに見つかり、さらわれてしまいました。

Mittens ちゃんface02

ずいぶんと気に入った様子で、なかなか返してくれません。
なかなかの反応♪これはレッスンでも活躍してくれそうです♪

で、Mittens ちゃんの兄弟の Pumpkin くんを作ろうとしていたら、Holly 「チクチクする~!!」と。

さて、5歳男児初の針仕事。。。。。
ほんとは、正直手伝ってほしくなかったんですが。。。。だってねぇ、お仕事道具ですからねぇ。。。。

が、な、なんとicon41
なかなかの腕前。「P」を上手に縫いつけました。


本人も大満足です。「あ~、楽しかったぁぁぁ」って。
職人さんタイプなのかな???


  

Posted by manateemay at 13:04Comments(0)kids

2012年04月15日

Holly's special



My son, Holly made some coffee for us, today.

He ground the coffee beans and poured hot water onto them, then served it in my favorite mug.




He made my day!  

Posted by manateemay at 13:50Comments(0)kids

2012年02月17日

やられた〜(^_^;)

My friend gave me an empty liquor bottle.
She uses it as a vase when she stays in hotels for business.

Deep blue and unique shape.

I left it on the table in my living room.
Thank goodness! My daughter stuffed it with her hair bands!!

How can I get them out???

++++++
綺麗だからと、お友だちにいただいた青い瓶。

テーブルに置きっ放しにしていたら、娘にやられました

青い瓶のなかにピンクのヘアゴムいっぱい…

どうやって取れと??
  

Posted by manateemay at 23:38Comments(0)kids

2012年02月14日

Making his own Valentine

Holly staying home today.

He had high fever and wasn't doing good at all yesterday.

Today, no fever and he has a good appetite. He stayed home to be safe.

We made brownies together.
Happy Valentine's day!


  

Posted by manateemay at 15:47Comments(0)kids