しーまブログ 日記/一般龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年08月29日

おかえり(^。^)

Panda papa is back home safely this morning by ferry.

今朝、ようやく Panda papa がフェリーに乗り鹿児島経由で帰ってきました!

朝8
時に名瀬港に到着。たくさんの人で混雑してました。

子どもたちも一緒に名瀬までお出迎え。
まるで休日のような午前中になりました。

とにかく無事に帰ってこれてよかったね。  

Posted by manateemay at 10:06Comments(0)life

2012年08月27日

二晩目


台風15号の影響でまだ停電中です。
昨日の午後4時からなので、27時間くらいずっと停電したままです。


昨日のよると同じく、クリスマスのオーナメントで灯りとり。
まさか、二晩もお世話になるなんて(ーー;)

Pandapapaも羽田で足止めされてます。

早く、日常に戻りますように  

Posted by manateemay at 19:20Comments(0)life

2012年08月23日

9月から♪


Pandapapa 出張もあと5日。なんとかかんとか、やりすごしております。
子どもたち、毎日「いつ帰ってくるの~?」と聞いてきます。「だって~、お父さんのほうが好きなんだもん」って、あぁ そおですか。。。。それはそれは。。。


さて、気を取り直して、

ももぞう英語教室、8月に入り無料体験レッスンを実施していますface05

お問い合わせ、参加いただいたみなさま、ありがとうございます!!icon12

体験レッスンは8月中で、お問い合わせいだだいたご都合の良い時間帯で参加していただけます。
実際のレッスンは9月からスタートです。


今現在、入会可能なコースは:

Banana コース(小学低学年スタート) 月曜18時~
Peach コース (2~3歳)        火曜18時~ *親子参加になります。
Apple コース (年中、年長さん)     水曜17時~
Carrot コース (小学高学年スタート)   土17時~




そうなんです、9月からCコース(小学4,5,6年スタート)がスタートしますicon12 

なんでも思った時が始め時、なんだとか。

「英語を始めたい」とおもっているみんな、
ぜひぜひ、ももぞう教室でいっしょに楽しく学びませんか?

お気軽にお問い合わせくださいね♪


ALC Kiddy CAT 英語教室 ももぞう教室
井上 真由美


場所は、龍郷町赤尾木、黄色い看板が目印です。




  

Posted by manateemay at 11:58Comments(0)ALC Kiddy CAT English School

2012年08月21日

元気がでるものo(^▽^)o



マイ キッチンにある私のお気に入り。
これ何だと思います??

なんと「おたま置き」なんです!!!







こんな感じで使いますicon125
素敵でしょ?



昨年の夏、泊めていただいたボストンの友人宅で出会った「おたま置き」。あまりの可愛さに何回も何回もしつこいぐらい「これいいですねぇぇ」と滞在中言い続けてました。

友人が購入したというお店にも行きましたが、残念ながら置いてなく。。。。



島に帰ってきてからも、どーーーしてもほしくて、赤い方はネットで探して、探して、探して、、、、、
ゲットしました。


それから一カ月ほどして、友人から小包が。。。。。


中にはなんと、黄色い方のおたま置きが!!!!!
あまりに感動してicon133涙がでました。


今では、キッチンにふたつ仲良く並んで出番をまっていますface02

おかげで毎日の家事がはかどってますicon45  

Posted by manateemay at 10:38Comments(0)life

2012年08月19日

いってらっしゃ〜い(^O^)/

Pandapapa left Amami for Redmond to attend Microsoft conference.
Such a nice weather, we could see Kikai island so clearly from the airport this morning.

Wish me luck to survive a whole week without him!

++++++++++++
今朝の一便で、Pandapapa はアメリカへと旅立ちました。マイクロソフトのカンファレンスに出席するためレドモンドへ。

さぁて、私1人で一週間なんとかなるでしょうか

お互い、充実した一週間となりますように
  

Posted by manateemay at 13:25Comments(0)life

2012年08月18日

働いとるよーo(^▽^)o



レッスンは夏休み

お休みの間にあれこれ教材づくり、勉強などなどするぞーicon21と意気込んていたわりには、あまり進んでおりませんでした。

どげんかせんといかん!と今日は久しぶりに気合いが入りましたよicon46icon128




フォニックス(音のアルファベット)導入に使うA5サイズカードが完成しましたicon12


このフォニックスを覚えると、どんないい事があるかというと、「英語を自分で読めるようになる」のです。




アルファベットといえば A,B,C,,,,,, (エー、ビー、シー、、、)ですよね。この「エー、ビー、シー、」というのはアルファベットの文字のいわば「名前」です。

そんで、フォニックスというのは、「アルファベットの音」です。日本語では実際は表わせないんですが、無理やり表現すると「A, B, C」は「ア、ブッ、クッ」となります。うーん、かなり無理がありますね、ほんとは発音記号があるんですが(英和辞書にのってるあれです)、、、

ももぞう教室では、どのコースでも、このフォニックスの勉強をします。
未就学児コースでは基本の26ルール(A~Z)を学びます。

小学生コース(B、Cコース)では、アルファベットの大文字、小文字を覚えたら、フォニックスの習得に入ります。
基本の26ルールに加えて、多重母音や多重子音など、英語独特の音も覚えていきます。










いやぁ、数十年前に自分が英語を学んだときに知りたかったこのルール。
ぜひぜひ、生徒さんみんなに身につけてもらいたい!!

というわけで、本日は朝からずーっと、プリンター、カッター、ラミネーターと格闘して、カードが完成しました!
9月からのレッスンで活躍してくれることでしょおおおicon12  

Posted by manateemay at 16:16Comments(0)ALC Kiddy CAT English School

2012年08月16日

えいかいわ かふぇ


Sizzling hot these days in Amami.
As having summer break for kids lessons, English cafe and adults lessons are rocking!

+++++++

夏休み。子どものレッスンは小休止
ですが、英会話カフェ&大人のレッスンは、暑さに負けずに張り切ってます

昨日は豆乳ババロアとハーブティでカフェしました。
「カバ」と「さい」の名前で結構盛り上がり
、楽しいひと時になりました。

この調子で暑さを吹き飛ばして、いきまっしょい!!
みんな、いつもありがとう  

Posted by manateemay at 11:56Comments(0)other lessons