しーまブログ 日記/一般龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年08月30日

ありがとうボストン

Hurricane Irene hit New England Area in the last weekend.
Our friends in Franklin didn't have any damage but the very next town had black out for long time.

Hope everyone in the area stayed safe...

Here come the rest of our trip in Boston.

+++++++++++++++++++

8月もいつのまにか残すところあと2日。
残りのボストン記です・・・

8月13日(土)にFranklinを出て、ボストンから車で10分ほどのMaldenへと移りました。
こちらはManateemayの学生時代の友人宅。とても閑静な住宅街です。大変便利のいいところで(もちろんどこへ行くにも車で移動ですが)、ご近所に日本食スーパーもあったりします。


友人宅

Maldenからは地下鉄「T」を利用して移動。
この「T」昔はトークンというコインを購入して乗ってましたが、いまは「チャーリーパス」というカードで乗るようになってました。しかもカードの購入も自販機でクレジットカード払い。変われば変わるもんです。

地下鉄まだかな~

8月14日(日)は、中華街で飲茶をしその後水族館へ。。


飲茶!Hollyたくさん食べてました。Chow Chow Cityだよ。

水族館の帰り道、ビルの谷間にあった噴水(??)水遊び場を発見したHolly。風があって気温も低く、ちょっと水遊び日和とは言えない中、張り切って水の飛び出る場所へ入って行きました。


肌着をつけてるのがHolly。挑みます。


で、逃げる。

きっとこの水遊びがその日一番の思い出になったのでは。。。

残りの2日は、ショッピングモールへ行ったり、科学博物館へ行ったりしてゆっくり過ごしました。
まだまだ行きたいところはありましたが、今回の旅はこれで終了。

8月17日早朝の便でボストンをたち、またシカゴ経由で成田へ。。。シカゴでJALの機内に入ったとたんフライトアテンダントさんたちが「おかえりなさいませ」と笑顔で出迎えてくれて、あ~日本って最高!!って思いました。だってまだアメリカ国内なのに日本語で「おかえりなさいませ」って。すんごく癒されました。

13年ぶりのボストンで、たくさんの刺激を得てたくさんの思い出ができました。
ほんとに楽しかった!!!

Hollyは「また来年も行きたい!!!!」と帰ってからずーっと言ってます。
来年???うーん、またそのうちに行けるといいねぇぇ。

お世話になったみなさん、ほんとにありがとうございました♪
奄美大島にも、ぜひ遊びにきてね♪♪♪
  

Posted by manateemay at 10:56Comments(0)Summer Break 2011

2011年08月24日

Big Apple and blueberries

We are safely back to Amami on Aug. 19th....
Though I would like to report some more of our trip to Boston.

We spent our days in Franklin on Aug. 11th & 12th.
Mo had some fever on Wed. but she was full of energy and her fever went back to normal on the next day.

Holly had a great time to watch Winnie the Pooh movie with daddy at a movie theatre.

On Wed., we all went to bluberry picking nearby.

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
8/11(水)、12(木)はFranklin付近でゆっくり過ごしました。

水曜日、Mo がなんと発熱。38.5度でしたが、いたって元気。にこにこしながら家の中を歩き回っていました。
なのでMo とManateemay はお昼からお留守番。

Holly と Pandapapa はPatriots の スタジアム近くにある映画館でくまのプーさんを観に行ってきました。

木曜日、Mo の熱は1日で下がり、元気いっぱい。
車で1分のところにある「Big Apple」という果樹園へ。ブルーベリー摘みをしました。

果樹園「Big Apple」

見渡す限りブルーベリーの木が並んで植えてあります。一本ずつ味見をして、甘い実のなっている木から実を積む大人たち。それをしり目に、ただひたすら目の前の熟した実を次から次に摘むHolly。

たわわに実るブルーベリー

摘んでも摘んでもバケツにまだ入る!

ブルーベリー摘み用のバケツをいっぱいにしないと気が済まないHollyに付き合って40分!摘みに摘みました。
量ったら、なんと4キロほどありました。それでお代は800円ほど。

夕方、友人がパイ生地を用意してくれてブルーベリーパイを焼いてくれました。
そして夕食後は、友人のご主人とHollyのWii対戦!!!
Holly、Wiiに夢中で帰りたくなーい!!!と涙まで流してます。
Hollyにとってアメリカの一番の想い出は「Wii」となりそうな気配。。。。。  

Posted by manateemay at 11:33Comments(0)Summer Break 2011

2011年08月12日

Greater Bosotn

We went into Greater Boston on Mon. & Tues. by car.
On Mon., we went to see Pandapapa's professor from college in Lexington. We had lunch together at his son's cafe.
On Tues., we went to see my friend from school in Malden. After that we saw my friend in Brookline then, went to a park nearby....

+++++++++++++++++++


月曜、火曜はボストン近郊へ車で行ってきました。

月曜日はLexington(レキシントン)へ。歴史の古い由緒ある街で、町の中央にある広場ではジョージ・ワシントンみたいな恰好をしたおじさんが観光案内をしていました。

レキシントンでは Pandapapa が昔学生時代にお世話になった恩師のお宅を訪問。ボストン州立大学でずーっと、ずーっと日本文学、日本語を教えていらした小久保先生。昨年には瑞宝小綬章を授与されたとのこと。相変わらずお元気でランチをご一緒させてもらいました。

火曜日は Manateemay の学生時代の友人宅へごあいさつに。こちらはMaldenという街。ボストンの町中を走る高速を通っていく場所にあるので、ボストンの街並みがよく見えました。


I-93からの景色。

Holly は友人宅のどんぐりの木に夢中。袋いっぱいにどんぐりを拾って大満足でした。

ボストンへ行く途中、高速を降りて Framigham という街に寄りました。ここは Pandapapa と Manateemay がその昔働いていた会社のビルがあるところ。。。。ちょっと探してみると、あーありましたー。。。。


ボストンの街並みがあまりにも変わってないんですこしびっくりしました。  

Posted by manateemay at 10:31Comments(2)Summer Break 2011

2011年08月11日

Franklin

We are staying at our friend's house in Franklin MA.
Franklin is 40 miles away from Boston by car. Small town but recently developed as a bedtown. Surprisingly, there are many great places to have fun.

++++++

ボストンから車で40分の町、フランクリンにある友人宅にお世話になっています。

友人宅のある通り。

奥に見えるのが友人宅。野生の七面鳥やりす、鹿がよく出没します。

土日は友人夫婦もお休みなので一緒に過ごしました。

土曜日は車で20分ほどいったメンドンという町にあるsouthwick's 動物園へ。
閑静な住宅街の中に突然現れた動物園。駐車場は車でいっぱい。人もたくさん。
ライオン、トラ、キリンやラクダ、たくさんの動物のほか、乗り物もありHollyは大興奮。

らくだにのるHolly

日曜日はあいにくの雨。近くのレストラン、Cracker burrow へ。遅めのランチ。
ランチなんだけど、朝食メニューをいつでも食べられます。で、ホットケーキを頼んだらこの調子。

ホットケーキは一枚しか食べれませんでした、残りは、お持ち帰り。

時差ぼけでManateemay 以外はランチ後に眠ってしまいました。起きたのは夜の10時半。
HollyとMoは午前一時まで遊び、午前5時前後には起きました。。。。

  

Posted by manateemay at 11:36Comments(0)Summer Break 2011

2011年08月06日

Chicago発Boston行

At the Ohare Airport, we had to wait for unexpected extra 1hr to catch a flight.
Holly made a friend there. Mo slept through. I bought a bottle of Sprite. It was 3.07 dollars with 9.75% tax!!!!

+++++++++++++++++++++++++

シカゴ空港でボストン行の搭乗口へとなんとか到着。
搭乗口付近で座って待ってるとアナウンスが、、、こんな感じで、、、

「みなさん、あー見ての通りまだ搭乗口に飛行機が来てません。予定の機体がほかの所へ飛んで行ったので、今、ほかの機体を用意してると連絡がずいぶん前にあったんですが、その後連絡がありません。なので、現在状況が不明です。」

って、予定の機体がほかに飛んでったってどうゆうこと???

結局、一時間ほど遅れてほかの機体に乗り込み無事ボストンへたどり着きました。

シカゴ空港で待っている間、向かい側に座って同じ便を待っている3歳のくりんくりんの金髪の女の子がHollyにお花のシールがあげたかったようで、恥ずかしそうにシールをくれました。

うれしかったHolly。機内でもらった折り紙をたくさん折ってプレゼントしてました。
そしてなぜかお花のシールは額に。。。。
  

Posted by manateemay at 20:19Comments(0)Summer Break 2011

2011年08月06日

8/3 成田発シカゴ行

We left Narita for Chicago on Aug. 3rd.
With the party of four, 11 hours flight didn't feel too long. Holly enjoyed the movies and meals. He was so happy to arrive on the ground at Ohare airport, but he fell down and started crying when he found out that Chicago wasn't our final destination. We needed to take another flight....

++++++++++++++++++++

8/3 朝11時、成田からシカゴ行へと搭乗しました。

成田空港第二ターミナルにてチェックインも完了し、搭乗口へ向かおうとしているとHollyから素朴な質問「ねぇ、なんで空港でお仕事しているお姉さんみんな足が黒いのicon79

JALの制服の一部でしょうか?みなさん黒いストッキングを履いていたのでHollyにはとても不思議に見えたようです。子供っていろんなことに目がいくんですね。。。

飛行機に乗り込み、いざ出発。icon20
Hollyは座席前の画面でディズニーチャンネル、仮面ライダーの映画を見て大満足。待ちに待った機内食もペロリ。デザートのアイスクリーム、アップルパイ、そして到着前の子供用朝食にまたまた大満足で、なんとか11時間のフライトを乗り切りました。

Mo はフライトの間、よく寝てくれました。なんですが、せっかく用意してもらったアレルギー対応の離乳食。。。お口に合わなかったようで、私たち大人用の食事を指さして「そっちがいいの!!」と猛アピール。Panda Papa の食事を Mo がたくさん食べ、Panda Papa が離乳食を食べてましたface07

4人でのフライトだったので、思いのほか時間が短く感じてシカゴに到着しました。

今度はシカゴから国内線へ乗り換えです。
Holly「ねぇ、アメリカ着いた?アメリカの旗ある?」とゴキゲン。
しかし、まだ最終目的地に到着してないと知ると、その場で床に崩れ落ちました。。。
「えぇぇぇ、だってアメリカ着いたって行ったじゃん!まだ乗るの?インチキ!!!」と号泣icon133

ごめんねぇぇ、アメリカは広いんだよ。。。。。となんとか励まして国内線へと移動したのでした。

「インチキ!」と泣き崩れるHolly  

Posted by manateemay at 12:38Comments(0)Summer Break 2011

2011年08月03日

出発しました(^O^)/

We left Amami a day early due to the typhoon Muifa . Staying in Tokyo for 2nights.

++++++
8/2(火)、一日予定を早めて奄美を出発しました。
成田から日本をたつのが8/4。
この一週間、台風情報と毎日にらめっこ。変更がきかない格安航空券なので、こちら都合では変えられず。
8/2になって天候による変更が受付OKになりました。

ドタバタと荷物を詰めて、子供達を保育所から早迎えし、家の雨戸を閉めて、出発!

一日早く東京に着いたので,時間ができて明日は10年ぶりに友人に会うことに(^O^)/
台風のおかげ!楽しみ〜

iPhoneからは写真がアップできないのでまた後日にicon10  

Posted by manateemay at 01:42Comments(0)life