2014年01月27日
ありさん

2-5歳児のクラスで唄う「The Ants Go Marching」という歌(^ ^)
1列だった行進が、2列、3列、、、5列と増えていきます。
楽しく歌を唄いたいので、ありさんたち、作ってみました。
1番、2番と歌詞に合わせて並べよう

2014年01月22日
Egg man
Pコース(2、3歳児)、Egg manがついに登場‼︎

Egg man, 帽子かぶってます(^^)
Where is the hat?のチャンツに合わせて、帽子探しスタート!
あった、あった、と
はい、ポーズ

ダイナミックに色ぬりもして、盛りだくさんのレッスンでした。

また来週ね☆

Egg man, 帽子かぶってます(^^)
Where is the hat?のチャンツに合わせて、帽子探しスタート!
あった、あった、と
はい、ポーズ


ダイナミックに色ぬりもして、盛りだくさんのレッスンでした。

また来週ね☆
2014年01月16日
うれしいお便り
朝一、携帯を見ると「しーまブログにメッセージが届いています」とのメールが。。。
読み進めていくと、懐かしい同僚からのメッセージでした。
一緒に仕事をしていたのはもう十数年以上前。
最後に会ったのもたぶん十年以上前。
ネットで見つけてくれたんだ・・・・・
とっても心が温かくなりました。
とても幸せそうな近況報告にこちらまでも幸せのおすそわけをいただいて今日1日ハッピーになりそうです。
しーまブログにも感謝!
しーまのおかげで旧友とまたつながることができました♪
こんな素敵な再会があるんだから、今年はこまめに記事アップしていこうと思いました。
写真は、昨日浜で見つけたまんまる2つ。

読み進めていくと、懐かしい同僚からのメッセージでした。
一緒に仕事をしていたのはもう十数年以上前。
最後に会ったのもたぶん十年以上前。
ネットで見つけてくれたんだ・・・・・
とっても心が温かくなりました。
とても幸せそうな近況報告にこちらまでも幸せのおすそわけをいただいて今日1日ハッピーになりそうです。
しーまブログにも感謝!
しーまのおかげで旧友とまたつながることができました♪
こんな素敵な再会があるんだから、今年はこまめに記事アップしていこうと思いました。
写真は、昨日浜で見つけたまんまる2つ。

Posted by manateemay at
11:47
│Comments(0)
2014年01月14日
からふる
ずいぶんとご無沙汰してました。
2014年も元気にレッスンしている「ももぞう教室」です。
今日は、教室の玄関にナリムチを飾りました

無病息災、五穀豊穣、商売繁盛、、、、、たくさんの願いを込めて。
モチの飾りつけは楽しく、ケンカしながら子どもたちと一緒にしました

ありり、ナリムチより、若干1名目立ってますが。。。。。。
お二人さん、ありがとう。とても素敵に仕上がりました。
2014年も元気にレッスンしている「ももぞう教室」です。
今日は、教室の玄関にナリムチを飾りました


無病息災、五穀豊穣、商売繁盛、、、、、たくさんの願いを込めて。
モチの飾りつけは楽しく、ケンカしながら子どもたちと一緒にしました


ありり、ナリムチより、若干1名目立ってますが。。。。。。
お二人さん、ありがとう。とても素敵に仕上がりました。