しーまブログ 日記/一般龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月01日

Trick or Treat



怒涛の9月10月を過ごしておりました manateemay です。

先週1週間はももぞう教室「ハロウィン週間」でしたicon12

最後のレッスンはAコース(年中さん、年長さん)合同プラス妹ちゃん2名のにぎやかなレッスンになりました。
初めて見るお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの英語のレッスンに妹ちゃん達もおめめキラキラで興味津津。


「Hi, Hello!」の歌とダンスに始まり、お菓子のカードで復習カルタ、ハロウィンカードのボーリング、Trick or treat のバッグのデコレーションにおおにぎわい。バッグの一面はハロウィンのキャラクターを貼り貼り。片面は好きな色のモンスターを貼りました。それぞれ個性あるバッグができあがりました!


(green monster, pink monster, purple monster,,,,,, いろいろできあがりました。)



(bat, bat, bat, bat ばっかりで大喜び)


Trick or treat は教室内のドア4か所を使ってのQ & A。今年もまさき先生に手伝ってもらって「How are you?」「What's your name?」「Do you like popcorn?」「What color is it?」の質問に答えてからお菓子をもらいました。きちんと文章で答えてて、先生感動しちゃいました。「Trick or treat!」も大きな声が出ていました。


ずっとずっと楽しみにしていたハロウィン。
週末に熱を出して毎日毎日「ハロウィン行けないかも~」と涙していたS君。元気になってハロウィンできてよかったね。


各コースとも今年も充実したハロウィン レッスンとなりました。

さあ今日から11月。
気持ちも一新して、いつものレッスン準備開始ですicon49
  

Posted by manateemay at 13:31Comments(0)ALC Kiddy CAT English School